委員会Committee

組織委員会

会員の皆様一人ひとりの資質向上を目的とした様々な事業が効果的・継続的に行われるために健全で安定した協会運営に向け必要な体制整備や検討をすすめます。
各委員会と連携を図りながら活動を通じて組織の強化に取り組みます。
管理者を対象とした研修会の開催や3年に1度の介護報酬改定に伴う説明会等を開催致します。

災害対策委員会

令和3年度介護報酬改定において、運営基準に感染症や災害に係る業務継続計画(BCP)が盛り込まれ、今年度が経過措置の最終年度となります。今年度も引き続き、BCPに関する研修会の開催を計画しています。
また、災害時や平常時において、富山県災害福祉広域支援ネットワーク協議会(富山DWAT)や富山JRAT、日本介護支援専門員協会等との連携を図りながら、県協会としての体制、また、協会支部との間においての支援体制について整備に取り組んでいきます。

調査・研究委員会

・当協会会員の職歴・経験年数等の実態調査を行ない、現状の課題を探る。また、調査・研究報告する機会を設け、研鑽する意識を協会全体で高めるよう努めていく

広報委員会

①ホームページを活用し、会員の皆様にとって有用な情報を効果的に提供。
②居宅支援の円滑な実施にかかる情報をタイムリーにお知らせ。
③富山県及び各種行政機関並びに諸団体との連携のもと、協会活動及びその他の活動を広くPR
④医療と介護との円滑な連携のための広報活動。
⑤組織拡充のための広報活動。

研修委員会

①利用者の自立を支援するケアマネジメントを理解・実践できるよう、研修会、講演会、研究会等を企画運営する。
②利用者を支える地域包括的ケアを実現できるよう、関係機関や団体との連携を促進する研修会、講演会、研究会等を企画運営する。

施設ケアマネジメント委員会

各事業所、施設のケアマネジャーの資質向上、及びケアマネジメントの手法を構築する。各事業所施設ケアマネジャー間の横のつながりを重視し、連携を図る場をつくる。又、医療介護を取り巻く状況を勘案し、科学的介護の実現に向け、施設ケアマネジャーの役割や利用者の自立支援に向けての手法を学ぶ事を目標とする。

主任介護支援専門員委員会

県内の主任介護支援専門員の連携を強化し、主任介護支援専門員の役割を果たすためのスキルと指導力を磨くと共に、ケアマネジメントのさらなる質の向上と人材育成を目指す。